GoogleChrome と prototype.js
最近Prototype & script.aculo.usを買ってJSをかじりだしたのだが、GoogleChromeでサンプルコードが動かない。
$('...')でdivをとると、拡張メソッドが使えない。
なんでじゃーとPrototypeのMLを見たら同様の事象が出ていて、回避策(っぽいもの。Chrome無視しろとか)も書いてあった。これ
普通のブラウズはFirefoxだが、GMailとかちょっとしたときのChromeのすばやさとDebuggerは気に入ってるのだが、ちょっとがっかりだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿