docomo 906シリーズで無線LAN対応
906シリーズがもうでるのか。
NTTドコモの「906iシリーズ」は無線LAN搭載、初夏発売で高速通信と低料金を実現へかってサイトはどういう経路で通信することのなるのかなぁ。
今まではiモード網を経由するからIP縛りで携帯アクセスのみとかしてたサイトがあるけど、家庭網からならわざわざゲートウェイ経由して網を逼迫させる必要ないし。
まぁ、携帯からのアクセスに縛ってるサイトの理由もわからないんだけど。 ユーザビリティの観点でいえばUAで表示内容切り替えればいいだけだし、(絵文字がメンドイが)PCからしょぼい画面をみられても困らないんじゃないかと。
今後はAndroid採用だし、HSDPAで7.2Mでるし、中途半端なFlash多用とかやめて、とっとと携帯サイトって区分を捨てちゃえば良いのにって思う。親指で完結する携帯サイトの使い勝手というのは捨てがたいんだけど、そこは搭載ブラウザでなんとかできそうな気がする。
0 件のコメント:
コメントを投稿