UbuntuのSubversionを1.5にする
Windows側のSubversionを1.5.2にしてしまったがために、railsのpluginをUbuntu側で操作しようとすると、Subversionのバージョンが古いとか怒られた。
ということで、UbuntuのSubversionをアップグレードしようとしたが、普通だと1.4のパッケージしか入らない。
あまり詳しくないのだが、hardy-backportsとかいうところに1.5.1のパッケージがあるようだ。
Synapticを開いて、リポジトリにここに書いてあるURLを追加する。
deb http://archive.ubuntu.com/ubuntu hardy-backports main universe multiverse restricted
再読み込みしてくれとダイアログがでるので、言われるままに再読み込みし、subversionで検索。最新バージョンが1.5.1になっているのでチェックしてバージョンアップ
なんとなくバージョンアップに成功。script/pluginでも怒られない。
よくわからないものは触るべきではないのだが、とりあえず。
0 件のコメント:
コメントを投稿